ども、心にいつもポテチを、のshowです。(*・ω・)ノ
今日から5月ですね。早いもんです。
今年は花粉症もそれほど酷くなく、ようやく落ち着きを取り戻す季節に入りました。
そして今日、5月1日は何の日?と聞かれたら。
そう!ロッソ豆腐&納豆発売日!! BY丸美屋!!
ちなみに丸美屋さんは、あのふりかけやお茶漬けの丸美屋ではありません。
熊本の地場企業の丸美屋さんです。別会社です。・・・今日初めて知(以下自粛)・・・三(-д|サッ
早速クエストに出発する辺りがヘルシー志向なのかロッソジャンキーなのかは置いといて。
近所のマックスバリュへ行ってみましたが...ない。
やはり大き目のお店じゃないと無いんだよ、と、今度はゆめタウンサンピアンへ行くも...ない。うぬ。
ゆめタウン系で売ってないとなると、ジャスコ?と、今度は菊陽のジャスコへGO!!
......でも...ここにも...ない。(T-T)
おのれ――!やはり熊本はマルキン食品の独壇場なのか―!と意味不明な叫びを発する寸前の
私の横で、相方さんが何やら丸美屋の納豆を凝視しながら携帯電話をピポパ、と。
うわ!Σ( ̄◇ ̄;) 丸美屋に電話して聞いてるよ!!
そ、そこまでロッソ脳と化していたのか...ならばヨシ!!(T-T)ノ
しかし丸美屋さん、ナイス対応です♪
住んでる地域を言うと、売ってあるお店の名前まで細かく教えてくれました!!さすが~☆
つうことで、家の近所のマルショクへGO――!! へ(*´▽`)ノ わーい
店内に入ると、通常の3倍の速さのすり足でポイントへ急ぐ私たち。
そして...!
あ、あった――――!!
やっと、やっと出会えました。つうかこの為に4軒うろつくなんて馬鹿です。(壊)
しかも嬉しいことに特売してましたよ♪ まあ、安い豆腐や納豆は他にもありますけど、そう言う問題
じゃないんだ歯を食いしばれ―!!(帰って来い)
2個ずつゲットして、無事帰宅。明日はご飯に納豆と豆腐の味噌汁ですね!
つうか、一番近いお店にあったなんて、灯台下暗しですなぁ。
さ、皆さんも近くのマルショクかサンリブ系のお店へGO!
もしくは丸美屋さんに電話すれば、親切に教えてくれますよ。
電話が多ければ、ロッソとのコラボの反響の多さに更に新商品が出るかもしれないかも、なんて
考えて、わざわざもう一回電話しようと思ったくらいです。(;-ω-)
今後、我が家の食卓の豆腐、納豆は、丸美屋さんの商品で占められる事でしょう。
丸美屋さん、グッジョブ♪ (*^ω^)b
◆ロッソ豆腐
150g×3 定価¥140
◆ロッソ納豆
40g×3 定価¥150
◆詳しくは、
ロッソ熊本公式HPで。
◆
丸美屋HP