気分転換(サテライト戦)

show

2008年09月14日 19:21

昨日の傷を癒す為、午前中は久しぶりに映画を観に行って来ました。


「グーグーだって猫である」

にゃんこが出てくると言う事で子供さん連れも多かったですが、これは大人向けの
映画ではないかと。観終わったあと、頑張らなきゃ!そんな気分になりました。
やはり今と言う時を大事に過ごさないとですね。過去は過去、0-4がなんだ!
横浜戦は0-5だった!甲府じゃ1-5だった!帰り道の事を考えなくて良い0-4
なんて幸せな方だ!ヾ(TωT∥) ・・・でも失敗から学ばないとダメですよ。(汗;

さて、そんな話は置いといて。午後からサテライトの愛媛FC戦を観戦。
やはり3連休の中日と言う事もあるのか、普段見れない選手を応援する為なのか
それとも昨日の傷を癒す為なのか、結構なお客さんが集結。なんかKYUリーグや
JFL時代を思い出す大津球技場での試合はどこか牧歌的でピリピリしたムードは
皆無に近く。


懐かしいですね~地域決勝1次ラウンドの米山と福嶋のゴールを思い出して
しまいました。

試合は1-1の引き分けでした。内容は割愛しますが、やはり技術で劣るのなら
気持ちで負けては前進は無いのではないでしょうか。とりあえず今日の試合を
見た限り、すぐトップで使えそうな選手は一部かな、と感じました。

しかしサテライト戦とは言え、正規のDFが有村と祐輔の2人・・・?
河野と網田がそこに入って4バック・・・後半は熊さんがセンターバック・・・
トップのサブに入ったとしても彼らはDF登録と言う事はないでしょう。これで選手の
モチベーションは上がるのか?甚だ疑問であります。

去年から選手が大幅に入れ替わった訳ではないのに、未だにDFの軸が決まって
いないとか見極めがどうのとか言ってますけど、今までの時間は何なんだ状態。
とりあえず皆でグーグーでも観てこい。ヾ(--;)

今日は久しぶりにバモ部隊でしたが、20分もすると腰に違和感が・・・
コンクリート上の上下運動はよろしくないようです...


バスは完全に愛媛FCの勝ち 前節のKKでの愛媛戦ではサポがこのバスで
来てましたが、気分高揚間違いなし!でしょうね~。ヨカなぁ~

しかしこのガソリン高騰の時代に愛媛バスは試合中もエンジンかけっぱなしの
エアコンつけっぱなし...ぬぅ、金持ちクラブは凄いのぅ。(違)

さ、週末は無念にもグダグダでしたけどまだあと1日休みがあると言う事が生きる糧
となります。明日はゆっくり家で・・・あ、KKでPK大会もあるんでした。(観戦者)
土日とロアッソサポの皆さんはお疲れ様でした。


 ←なんさまロアッソ頑張れって!後押しをお願いします☆
関連記事